切り花のシュートとローズマリー(本文無関係)年賀状からこのブログは書いてなかったと気付きました。
時間に追われ息つく間もなく、ひたすらTODOリストを書いては消しを繰り返し、
ふと一段落した今日この頃です。
現場はまだまだ工事の真っ最中ではありますが、しっかりとした監督が牛耳ってくれています。
様々な現場の質疑や今の状況など、都度ラインなどでやり取りして、
画像を見つつ、あれこれ調べたり指示したり。
やろうと思えばビデオ電話もできるようになりました。
遠方の現場の多い私にはなんて便利なツールだろうと思います。
ラインなんてずいぶん前からありましたが、ここまで現場で普及するのは、
コロナのせいかもしれません。
コロナでWEB会議やセミナーも増え、
いままで勉強会は1日つぶれていたのに移動時間が無くなって
時間が有効に使えるのっていいな~としみじみと思ってます。
でもやっぱりクライアントとの打ち合わせにまだWEB打ち合わせはやってません。
事務的なことであればいいけど、
相手の表情やしぐさ、声色で伝わる小さな変化に気付けず、鈍感になってしまいそうで、
プレゼンや営業には不向きかなと思うのです。
複数の人数での打ち合わせも、誰か一人に意識がいってしまい、
気付いたら言いたいことが言えなくなっている人がいたなど、
対面ですらそういう失敗をするのです。
一人一人に丁寧に向き合おうと思えば、
便利ツールではまだまだできないことはあるのかなと思います。
スポンサーサイト
テーマ:建築 - ジャンル:ビジネス
- 2022/06/13(月) 15:44:43|
- 住まい
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0