3000万年前の海底地殻変動によってできた岩山を登りました。家族で旅行をしようと休みを合わせていました。
ところが今回の地震で、東京の妹も、東京に姉妹や親戚のいる母も、
すっかり落ち着かないようで、旅行を見合わせると言ってきました。
わたしもどうしようか迷ったのですが、
いっしょになって自粛していても経済は回っていかないし、
温泉にでも行って気持ちをリフレッシュさせたほうがいいと考え、
行くことにしました。
国の名勝天然記念物となっている乳岩という岩山に登りました。
大きな岩がアーチになっていたり、巨大なドームになっていたり、
それは不思議なところです。
切り立っていて危険な山道、転んだら谷に落ちて大けがです。
一歩一歩を踏みしめなければなりません。
急すぎるところには階段や梯子がかかっていました。
一周、1時間くらいかかりました。
足はガクガク、汗は出るし、結構大変なところです。
でも、この季節本当に気持ちよくてすばらしいところでした。
スポンサーサイト
テーマ:国内、史跡・名勝巡り - ジャンル:旅行
- 2011/04/03(日) 22:01:42|
- 徒然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0