fc2ブログ

それぞれの住まいづくり

本当の豊かさとは? ゆったり流れる時間だったり、心やすらぐ空間だったり…。 sloeに生きるための住まいづくりを応援します。

縄張り意識

s-IMG_7818.jpg
次々咲くうちのバラ(本文無関係)

動物には縄張りがあります。
犬は散歩でマーキングしたりします。
犬を飼っているお宅の前を通れば吠えられたりすることは珍しくありません。
野生動物は縄張りのために死闘を繰り広げます。

これって、動物のみならず、人間のDNAに組み込まれた本能なんだなと思います。
例えば、駐車場。
月決めだったり、集合住宅なんかで割り当てられている自分の駐車場に、
帰ってきたら見知らぬ車が停まっていたら?
カーッと頭に血が上りませんか。
ほんのちょっとだけ、と誰かが停めたかもしれないし、
うっかり停めるところを間違えたかもしれない。
30秒後に「すみませーーん」と戻ってくるかもしれない。
でも、なぜかものすごく腹が立ちます。
ほんの一瞬だけでも、腹が立つ。
それがなぜかとつきつめると、それは縄張りを侵されたからなのではないかと思います。

何でこんなに腹が立つのだろう、と考えてみたら、
縄張り意識にたどりついたという話でした。

スポンサーサイト



  1. 2023/04/28(金) 21:10:51|
  2. 住まい
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

enusu

Author:enusu
HN(ハンドルネーム)えぬ
一級建築士事務所を開設しています。
居心地のいい住まい、
そして美しいたたずまい。
そんな住まいをこころがけています。
店舗デザイン、インテリアコーディネートも得意分野。
エコでスロウな生き方がしたいなぁ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる