
1日24時間というのはみな同じなのだけど、
このところ24時間ではとてもたりない。
ボーっとする時間はお風呂の時だけ。
その時間ですらいろいろ考え込んでたりする。
新築や大きなリフォーム、バタバタの店舗改修etc
いろいろお仕事のお話もいただき、
かなりかっこよくなりそうな予感もあって楽しみなのだけど、
時間が足りない。
定期購読している専門誌も数冊たまり、
長い間長いすにすわってない。
あすは先に紹介したワークショップです。
司会をやるのですが、まだ準備不足です。
大丈夫なんだろうか。
24時間でやらねばならぬことを優先すると、
睡眠時間は4~5時間。
夜の2時に寝て6時半に起きる毎日。
あと2時間あれば6時間以上睡眠取れるのに。
1日がたりない。
スポンサーサイト
テーマ:建築 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2009/11/22(日) 00:36:43|
- 仕事について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先にご紹介した「わたしらしい住まいづくり」
女性建築士のしごと展&ワークショップ
豊橋会場が終了しました。
周囲の方々の協力で、ワークショップも好評でした。
次は豊田会場。、年明けです。
やれやれと一息つく暇はありません。
今度は仕事に集中しなければ。
私の手帳は打ち合わせなどの予定表のほかに、
各仕事で仕上げなければならない図面などの工程や、
プレゼン日程、申請予定、計画など、
やらなければならないことを箇条書きにしてあります。
済めば棒を引いて消して行き、
あらたに次の段階に入れば次やることを書き込みます。
決して頭がよくないので、書き出して整理して、
何からやるかを常に把握しないと、
頭の中だけではまとめられないのです。
毎月、来月になれば少し楽になるかな、
なんて思っているのですが、
来月になればなったで、新たなことが詰まってきて、
貧乏暇なし。
ともあれ、大きなイベントが無事終わったことは
気持ちが軽くなります。
寝る時間もやっと6時間、なんとか取れるようになりました。
テーマ:建築 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2009/11/26(木) 23:23:48|
- 仕事について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0