12年前最近は、物品購入のほか、電話やネット環境関連の手続きや、
カードや決済方法、その変更、銀行から、
公の手続きまでインターネットでやることが多い。
それなりにほとんどのことは検索で調べたりしながらやっている。
でも、どうしてもネットでできないことがある。
間違えずにやれていれば問題はなくても、
間違えてしまって取り消してから再入力できなくなったり、
初期不良か使い方が間違っているのか、
レアなケースだとネットで調べおおせないこともある。
そういった、お手上げ状態に陥ると、
サポート電話につなぐしかなくなる。
ところが、コロナのせいで人員が少ないのか、
ネットのバグなのか、
初期不良が多発しているのか、
サポートが必要な人が多いのか、
サポート電話でさくさくつながったためしはない。
20分以上待つこともある。
それでいて、0570とかいう番号発信は、通信費は発信負担。
さらに話している時間ではなく、待っている時間も料金とられるっていうのだから始末に悪い。
一体どうしたらいいんでしょうか。
チャットや、返答に時間がかかってもメールサポートを受けられるといいのですが。
一般人をクライアントとする企業は、
電話窓口を減らすのであれば、
メールサポートを開設したりして対応していただけると
消費者にとってありがたく、効率も良くなると思います。
今困っているのは、ETCマイレージサービス。
電話しかサポートがないのです。
つながりません…。
- 2021/01/17(日) 14:38:13|
- 徒然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

このところ高齢の母を病院に連れて行くことが多くなりました。
自分自身も老いを感じ始めていますが、
後期高齢者のそれはそんなものじゃありません。
「生きる」のが大変、ということは、
立ったり座ったりすることすら大変ということ。
骨の変形により腰に炎症をおこしてしまい、
今は痛くて横になることすら大変になってしまった母をみていて感じます。
炎症が治まり、痛みが取れて動けるようになっても、
衰え続け無くなる寸前の筋肉のせいで骨の変形はもっと進んでしまうかもしれません。
こうして人は寝たきりに移行してしまうのかもとふと思います。
運動しない(習慣がない)
↓
筋肉が衰える
骨密度が減る
↓
姿勢が悪くなる(動くのがどんどんおっくうに)
↓
圧迫骨折(入院)
↓
リハビリ
↓
一旦回復
↓
リハビリ終了と共にまた運動不足(さらに動くのが大変に)
↓
筋肉減少が深刻なほど進む
↓
姿勢が保てず骨の変形進む・心臓や腎臓の衰え
↓
骨の周辺の炎症
↓
…まだ間に合うのでしょうか…
運動の
習慣はすごく大切なことなんじゃないかと感じるようになりました。
筋肉は運動以外で増やすことはできないからです。
これは
習慣にしなければいけません。
やめた時点で若者ですら筋肉はあっという間に減ります。
毎日、毎週、定期的に習慣にすること。
一生続けなければなりません。
がんや心臓病などの疾病で内蔵が先に駄目になればベッドでの闘病は数か月で終わるでしょう。
でも、体が先に駄目になったら何年も介護が必要な状態が続きます。
「生きる」のが大変な状態で何年も自力で動けない生活が続くのは本人もつらいと思うのです。
健康のためにと、メタボなどの成人病予防に食事制限などが言われていますが、
運動習慣のほうがはるかに大切なんじゃないかと感じるこの頃です。
- 2017/11/08(水) 12:30:00|
- 徒然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
でた!エラーメッセージ(- -”)WinXPから始まって、サポート終わるから買い換えろってことで、
(ウチのは壊れたから買い替えになったが)
世の中Win7になったと思う。
そしてここで強制Win10アップグレード。
セキュリティーのためとか、できることが多くなってスペックあがってるからとか、いろいろ理由はあると思います。
ウチのPCは5年目でWin10には向いてない物なので、
アップグレードしようものなら動作不良必至です。
危ないところで強制アップグレードをまぬがれました。
今度は、WinLiveMail2012(WLM)のサポートが終わるらしく、OutLookに移行せよとお達しが。
(もしくはWin10の付属メールソフト)
6月30日でカレンダーなどの同期ができなくなるんですって。
…確かにできなくなってる…
多くのWin7ユーザーがメールソフトとしてWLMを使ってたんじゃないかと思います。
OutLookに移行するのはいいが、保存された送受信メールやアドレスリストを簡単に移せるのかな?
実は結構めんどくさかったです。
WLMからメールのエクスポートをするとエラーメッセージ。
マイクロソフトサポートで聞いてみると、Officeが64ビットだとできないので
32ビットにしてくださいとのこと。
いったんアンインストールして32ビットのオフィスを入れなおさなきゃならないそうです。
アドレス帳もcsvファイルにエクスポートしてさらに変換しないと文字化けエラー。
作業満載、二度とできない。
便利なのか不便なのかわかりませんね。
もっと、シンプルでわかりやすいものにならないのでしょうか。
独占マイクロソフト、どんなに横暴でも使わなければ仕事にならない。泣きです。
- 2016/07/15(金) 23:46:14|
- 徒然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0